QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年06月21日

アンチエイジングなケーキ??

今日も続けてケーキネタですにっこり





ヘルシーなケーキを自己流でつくってみました~キラキラ




 


前回もご紹介したそいぷーどる 大豆粉で生地をつくりましたピカッ





そいぷーどる 150g

オリーブオイル 40g

豆乳 50ml

以上を混ぜ合わせてパイ皿に敷きつめていきます!!

これがけっこうまとまりにくいですピッピ

分量をもうちょっと工夫すべきですかね~!?

ビニール袋にいれて混ぜてそのまま少し冷蔵庫で冷やしましたピカッ

パイ皿に敷きつめるのはけっこう根気がいりますうるうる






焼きバナナ2本をつくりますピカッ

わたしはトースターを持っていないので魚焼き器でしましたが、どちらにしても皮が黒~くなるまで焼いてくださいバナナ(10分くらい?かな)

そして、充分焼いたバナナを皮をむいてし~っかりつぶしてクリームがわりにしきつめます!!





それと、ゴールドキウィ5個を小さく切って、30分ハチミツにつけておきますピカッ

これを鍋で少し煮詰めて余分な水分はボールで濾して具だけ使いますグッ

このときの水分はとっておいて冷蔵庫にある野菜とミキサーで混ぜてジュースとして飲むとおいし~ですキラキラ

具をしきつめたら180度のオーブンで15分焼いたらできあがり~にっこり



わたしは、今回はまず生地だけ先に焼いて、具を盛り付けた後もう一度一緒に焼きましたUP

生地を焼いてしまえば上の具はそのままでも食べれるから焼かなくてもいいかも??

なにしろ自己流なのでレシピをのせるの恥ずかしいですが、こうしたらいいよ~といったご提案ありましたら教えてください!!

それと、ゴールドキウイ自体が酸っぱいのと臭いが少し独特です・・・

出来上がりはそれが顕著にでるので、すこし置いて冷やしてから食べることをお勧めしますピカッ

苦手な方はお好みのフルーツでつくってみてくださいハート




  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 10:37Comments(6)お料理