2011年06月03日
充実した午前中!!
「野菜ソムリエが教えるおいしい野菜の食べかた」講座をNHK文化センターでうけてきました~
3回目の今回は、アスパラとじゃがいもがテーマでした
アスパラは、グリーンアスパラガス ホワイトアスパラガス そして紫アスパラガス(初めて見ました)の3種を・・・
そして、ジャガイモは出島 レッドアンデス よくねたいもメークインの3種をそれぞれ食べ比べました~

個人的には、このよくねたいもメークインはねっとりと甘くて好きですね~

栗みたい

秋にとれたジャガイモを低温貯蔵することで、糖質がアップして、甘くなるんだそうです

だから、よくねたいも

そして講座のあとは、おてもやんブログで気になっていた玄米菜食dining旬でランチ


マクロビオティックランチをいただきました~

玄米がもちもちして、と~ってもおいしいんです

カレーにもよく合いそう

食べると体の細胞が喜んでいる感じに~

みなさん、おすすめですので是非行かれてみてくださ~い

わたしもまた行きま~す
