QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

2011年06月03日

充実した午前中!!

「野菜ソムリエが教えるおいしい野菜の食べかた」講座をNHK文化センターでうけてきました~本





3回目の今回は、アスパラとじゃがいもがテーマでした!!






アスパラは、グリーンアスパラガス ホワイトアスパラガス そして紫アスパラガス(初めて見ましたびっくり)の3種を・・・






そして、ジャガイモは出島 レッドアンデス よくねたいもメークインの3種をそれぞれ食べ比べました~キラキラ


充実した午前中!!



個人的には、このよくねたいもメークインはねっとりと甘くて好きですね~ラブ





栗みたいキラキラ






秋にとれたジャガイモを低温貯蔵することで、糖質がアップして、甘くなるんだそうですにっこり







だから、よくねたいもZZZ








そして講座のあとは、おてもやんブログで気になっていた玄米菜食dining旬でランチ!!



充実した午前中!! 



マクロビオティックランチをいただきました~食事







玄米がもちもちして、と~ってもおいしいんですにっこり






カレーにもよく合いそう!!







食べると体の細胞が喜んでいる感じに~ピカッ








みなさん、おすすめですので是非行かれてみてくださ~いキラキラ






わたしもまた行きま~すチョキ


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
雨の日と月曜日は
新しい絵本が仲間入り ♫大人にも読んでほしい
結婚のずっと前
この季節になると・・・
ぜいたく!!
姫??
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 沫雪化粧 (2018-02-06 17:49)
 雨の日と月曜日は (2017-04-17 10:17)
 新しい絵本が仲間入り ♫大人にも読んでほしい (2017-03-06 10:03)
 結婚のずっと前 (2012-01-21 12:42)
 この季節になると・・・ (2011-12-13 18:39)
 ぜいたく!! (2011-12-02 20:33)
Posted by はいしゃのえみちゃん at 21:27│Comments(4)お気に入り
この記事へのコメント
カラフルで優しい色のじゃがいも綺麗ですね。
食べるのがもったいない感じがします。

紫のアスパラガス初めて聞きました。
見てみたいなぁ。

あ、今日ははいしゃのえみちゃんデー(虫歯の日)ですね(^^♪

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年06月04日 09:25
私は紫のジャガ芋好きです
私も参加してみたぃ

料理にはかなり興味はあるのですがねぇ

玄米は噛めば噛むほど味が出ていいですね

私も最近ハマッテよく近くのマクロビのお店でランチしてます
Posted by 花麟 at 2011年06月04日 14:33
せいじつ会計うえの様、コメントありがとうございます!!
紫のアスパラガスはほんと不思議で、ゆでたり蒸したりすると今度はほんのり紫がかった緑色になるんです!!
味は若干濃い感じはしますが、普通のアスパラとそんなに違いはないですよ~
食べ比べは感性を磨くという点ですごくおもしろいですよ~!!
ただ、ボキャブラリーが少ないのでうまく表現できないという欠点が!!
伝えるためにまだまだ勉強しないといけませんね!!

さてさて、本日は虫歯予防デーでしたね!!
先日のブログでも書きましたが最近の子供たちは虫歯というよりは、歯並びの悪い子のが多い傾向です!!
8月8日が歯並びの日ってマイナーで知られていないですよね・・・
Posted by はいしゃのえみちゃんはいしゃのえみちゃん at 2011年06月04日 21:26
花麟さま、コメントありがとうございます!!
そして先ほどはお世話になりました~!!
がちがちの体と顔をほぐしていただきとっても癒されました~!!

そうそう、近くのマクロビのお店、今度教えてくださ~い!!
Posted by はいしゃのえみちゃんはいしゃのえみちゃん at 2011年06月04日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。