2011年03月02日
Dr.ブロナー

ソニプラで見つけたリップです

原材料は アボガド油 ミツロウ ホホバ種子油 香料(エッセンシャルオイル) アサ種子油 ビタミンE 以上

アボガド油はUVカット効果も

優秀なリップです

縦ジワをケアしてくれてやわらかい唇になります

¥588です

2011年03月01日
マラソン好き??
何度も言っていますが、アンチエイジングには適度な運動が必要です
世の中は、マラソンブームですね
東京マラソンも参加は抽選で9.6倍の難関だそうです
ブームに乗ってマラソン始めるかたに、気を付けてもらいたいのがスポーツ性貧血です
激しい運動は、発汗によって鉄をいっぱい消耗します
またランニングによって足裏に強い衝撃が加わると、足裏の毛細血管の赤血球が破壊され、赤血球が不足することも
生理のある女性はもともと鉄不足になりやすいので、要注意です
「わたしは、毎年、血液検査で貧血といわれないから大丈夫
」という方も実は大丈夫じゃないこともあるんですよ~
体内にある鉄のうち約70%は血液中に存在し、酸素を全身に運ぶ作用に関わっています=機能鉄
残りの30%は、鉄が充分に摂れない時に備えて肝臓などに貯蔵しています=貯蔵鉄
食事から充分鉄を摂っていなくても、貯蔵鉄を使うことで貧血に気がつかなくなってしまうんです
例えば、銀行の貯蓄を毎回切り崩しているけど、お財布にはお金があるので、まだ気にならないイメージ
これは、血液検査の時にフェリチンという値を調べてもらうと貯蔵鉄がどのくらいあるのかわかります
じつは、わたしも血液検査では1回も貧血にひっかかったことがなかったのですが、この前フェリチンの値を調べたらかなり少ない値でびっくりしました
もう、銀行の貯蓄がほとんどなくなってしまった状態
わたしは、9.5だったんですが、10以下は妊娠しにくいとも言われている値です
疲れやすい方や息切れしやすい、顔色が悪いという方は貧血の疑いがあるので一度フェリチン値を調べてみるといいかもしれません
鉄を効率よく食事からとるには、赤味のお肉がベストですよ~

世の中は、マラソンブームですね

東京マラソンも参加は抽選で9.6倍の難関だそうです

ブームに乗ってマラソン始めるかたに、気を付けてもらいたいのがスポーツ性貧血です

激しい運動は、発汗によって鉄をいっぱい消耗します

またランニングによって足裏に強い衝撃が加わると、足裏の毛細血管の赤血球が破壊され、赤血球が不足することも

生理のある女性はもともと鉄不足になりやすいので、要注意です

「わたしは、毎年、血液検査で貧血といわれないから大丈夫

体内にある鉄のうち約70%は血液中に存在し、酸素を全身に運ぶ作用に関わっています=機能鉄
残りの30%は、鉄が充分に摂れない時に備えて肝臓などに貯蔵しています=貯蔵鉄
食事から充分鉄を摂っていなくても、貯蔵鉄を使うことで貧血に気がつかなくなってしまうんです

例えば、銀行の貯蓄を毎回切り崩しているけど、お財布にはお金があるので、まだ気にならないイメージ
これは、血液検査の時にフェリチンという値を調べてもらうと貯蔵鉄がどのくらいあるのかわかります

じつは、わたしも血液検査では1回も貧血にひっかかったことがなかったのですが、この前フェリチンの値を調べたらかなり少ない値でびっくりしました

もう、銀行の貯蓄がほとんどなくなってしまった状態

わたしは、9.5だったんですが、10以下は妊娠しにくいとも言われている値です

疲れやすい方や息切れしやすい、顔色が悪いという方は貧血の疑いがあるので一度フェリチン値を調べてみるといいかもしれません

鉄を効率よく食事からとるには、赤味のお肉がベストですよ~

