QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

2011年03月01日

マラソン好き??

何度も言っていますが、アンチエイジングには適度な運動が必要です!!



世の中は、マラソンブームですねダッシュ



東京マラソンも参加は抽選で9.6倍の難関だそうですピッピ



ブームに乗ってマラソン始めるかたに、気を付けてもらいたいのがスポーツ性貧血です危険




激しい運動は、発汗によって鉄をいっぱい消耗しますDOWN




またランニングによって足裏に強い衝撃が加わると、足裏の毛細血管の赤血球が破壊され、赤血球が不足することも!!




生理のある女性はもともと鉄不足になりやすいので、要注意ですひょえー




「わたしは、毎年、血液検査で貧血といわれないから大丈夫!」という方も実は大丈夫じゃないこともあるんですよ~





体内にある鉄のうち約70%は血液中に存在し、酸素を全身に運ぶ作用に関わっています=機能鉄




残りの30%は、鉄が充分に摂れない時に備えて肝臓などに貯蔵しています=貯蔵鉄




食事から充分鉄を摂っていなくても、貯蔵鉄を使うことで貧血に気がつかなくなってしまうんですピッピ




例えば、銀行の貯蓄を毎回切り崩しているけど、お財布にはお金があるので、まだ気にならないイメージ




これは、血液検査の時にフェリチンという値を調べてもらうと貯蔵鉄がどのくらいあるのかわかりますキラキラ





じつは、わたしも血液検査では1回も貧血にひっかかったことがなかったのですが、この前フェリチンの値を調べたらかなり少ない値でびっくりしましたびっくり



もう、銀行の貯蓄がほとんどなくなってしまった状態しずく





わたしは、9.5だったんですが、10以下は妊娠しにくいとも言われている値ですDOWN





疲れやすい方や息切れしやすい、顔色が悪いという方は貧血の疑いがあるので一度フェリチン値を調べてみるといいかもしれませんチョキ





鉄を効率よく食事からとるには、赤味のお肉がベストですよ~食事


マラソン好き??


同じカテゴリー(健康)の記事画像
明日は起工式
歯科医院で行う科学的呼吸トレーニング
「歯並び子育ておしゃべり会」開催
「くちビルディング選手権」ありがとうございました!!
あかんべーの効能
えみ先生の「歯並び子育ておしゃべり会」開きます!
同じカテゴリー(健康)の記事
 沫雪化粧 (2018-02-06 17:49)
 明日は起工式 (2018-01-31 18:11)
 歯科医院で行う科学的呼吸トレーニング (2018-01-14 12:26)
 歯並びのひみつ聞いてみませんか?? (2017-12-15 18:40)
 水俣でお話ししてきました (2017-09-01 18:52)
 「歯並び子育ておしゃべり会」開催 (2017-08-23 16:45)
Posted by はいしゃのえみちゃん at 21:00│Comments(0)健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。