QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年02月28日

ふくらはぎのストレッチ

昨日のつづきですキラキラ


ヒール靴による足の変形を予防するためにふくらはぎのストレッチをしましょ~にっこり



まず、段差のある所に両足を揃え足の前半分だけ乗せて、つま先立ちとかかと下ろしを交互に行いますピカッ



危ないので必ずしっかりつかまるようにしてくださいね~



段差がない場合は、電話帳など厚めの本を重ねてみましょう本



かかとを下ろす時にはふくらはぎが伸びてると感じるまで下ろして下さいね!



つま先立ちで筋トレができ、かかと下ろしでストレッチができますチョキ



このかかと下ろしの状態のストレッチを簡単にできるストレッチングボードというものがありますチョキ



実はこれをわたしの病院では、顎関節症の患者様にも使用していますびっくり



顎関節症の患者様で姿勢が前傾している方は、このストレッチングボードで、普段使わない後ろの筋肉をのばしてあげると姿勢がよくなり顎関節症の症状がよくなる方がいらっしゃいますキラキラ


ひどい方は、ゆるい傾斜でもふくらはぎの痛みを訴え、立つことができませんピッピ



立てたとしてもお尻が突き出ていてはだめで、しっかりお尻をしめてまっすぐに立つことが重要です!



傾斜を強くすることで負荷をかけていきますピカッ



1回90秒を目安に気づいた時に乗るとふくらはぎのむくみにもいいですよキラキラ



  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 21:00Comments(2)アンチエイジング