QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

2011年02月28日

ふくらはぎのストレッチ

昨日のつづきですキラキラ


ヒール靴による足の変形を予防するためにふくらはぎのストレッチをしましょ~にっこり



まず、段差のある所に両足を揃え足の前半分だけ乗せて、つま先立ちとかかと下ろしを交互に行いますピカッ



危ないので必ずしっかりつかまるようにしてくださいね~



段差がない場合は、電話帳など厚めの本を重ねてみましょう本



かかとを下ろす時にはふくらはぎが伸びてると感じるまで下ろして下さいね!



つま先立ちで筋トレができ、かかと下ろしでストレッチができますチョキ



このかかと下ろしの状態のストレッチを簡単にできるストレッチングボードというものがありますチョキ



実はこれをわたしの病院では、顎関節症の患者様にも使用していますびっくり



顎関節症の患者様で姿勢が前傾している方は、このストレッチングボードで、普段使わない後ろの筋肉をのばしてあげると姿勢がよくなり顎関節症の症状がよくなる方がいらっしゃいますキラキラ


ひどい方は、ゆるい傾斜でもふくらはぎの痛みを訴え、立つことができませんピッピ



立てたとしてもお尻が突き出ていてはだめで、しっかりお尻をしめてまっすぐに立つことが重要です!



傾斜を強くすることで負荷をかけていきますピカッ



1回90秒を目安に気づいた時に乗るとふくらはぎのむくみにもいいですよキラキラ



ふくらはぎのストレッチ


同じカテゴリー(アンチエイジング)の記事画像
明日は起工式
あかんべーの効能
足育ってなーに??
鼻呼吸で人生もっと明るく!
唾液は〇〇なんです!!②
唾液は働きもの①
同じカテゴリー(アンチエイジング)の記事
 明日は起工式 (2018-01-31 18:11)
 水俣でお話ししてきました (2017-09-01 18:52)
 あかんべーの効能 (2017-07-24 22:18)
 足育ってなーに?? (2017-02-18 09:45)
 鼻呼吸で人生もっと明るく! (2017-02-03 09:33)
 唾液は〇〇なんです!!② (2017-01-20 09:44)
Posted by はいしゃのえみちゃん at 21:00│Comments(2)アンチエイジング
この記事へのコメント
こんばんわ。

写真見て、似てる。
我が家にもあるので、つい、コメント書きました。

我が家にあるのは、サンダルです。
カカトが低くて爪先が高いです。

これを履いて、起立して膝を伸ばすのですが・・・
この時が痛いのです。
Posted by 平政平政 at 2011年02月28日 21:22
平政さま、コメントありがとうございます!
つま先立ちして、膝がいたいのは、いろいろな理由があるとおもいます。
単に膝の問題か、股関節など他の問題か、、、
また、足だけでつま先立ちをしようとすると膝に負担がかかるので、腹筋や背筋などもきちんと使えている必要があります。
ストレッチやトレーニングは痛すぎるのはあまりよくないので、ご自分の痛気持ちいいところを探してあげてくださいね!!
Posted by はいしゃのえみちゃんはいしゃのえみちゃん at 2011年02月28日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。