2016年06月07日
園医になりました!
子供の健やかな成長を促す予防矯正 添島歯科クリニック 添島絵美です
今日は今年4月に出来たばかりの鳳鳴保育園さんに歯科検診に行ってきました。

0歳から5歳までの園児さん83名を診てきました~
0歳1歳児さんには泣かれながら(笑)、2歳児さんから急にお利口さんになってお口を大きく開けてくれて診せてもらいました
5歳児さんになると少し虫歯さんの子がいますが、全体で見ると1割くらい。。。
甘い味のついた飲み物しか飲めない園児さんもいるみたいです。。。
う~ん。。。甘い飲み物をなんとかしてやめないと!というよりは3歳までは甘いものをなるべく覚えさせないほうがいいですよね
そして将来歯並びがわるくなるだろうと予測できる子供ちゃんたちが多い!多い!


今日は今年4月に出来たばかりの鳳鳴保育園さんに歯科検診に行ってきました。

かわいらしい建物です

建物の中は光が取り込まれ明るいです

0歳から5歳までの園児さん83名を診てきました~

0歳1歳児さんには泣かれながら(笑)、2歳児さんから急にお利口さんになってお口を大きく開けてくれて診せてもらいました

5歳児さんになると少し虫歯さんの子がいますが、全体で見ると1割くらい。。。
甘い味のついた飲み物しか飲めない園児さんもいるみたいです。。。
う~ん。。。甘い飲み物をなんとかしてやめないと!というよりは3歳までは甘いものをなるべく覚えさせないほうがいいですよね

そして将来歯並びがわるくなるだろうと予測できる子供ちゃんたちが多い!多い!
まずはお母さまたちに歯並びに関する知識を増やしてもらえるよう、毎月歯並び新聞だします


かわいい子供ちゃんたちに癒された後は、園長先生方と給食をいただきました
ちょうど園児ちゃんたちも給食の歌が始まって食べ始めていましたよ
検診中の写真は撮れませんでしたが、これから園医として、子供ちゃんたちの健やかな成長を見守らせていただきたいと思います

ちょうど園児ちゃんたちも給食の歌が始まって食べ始めていましたよ

検診中の写真は撮れませんでしたが、これから園医として、子供ちゃんたちの健やかな成長を見守らせていただきたいと思います
