2011年12月04日
すてきな朝??
今日は、朝から同じく熊本城マラソンにでる同級生と一緒にトレーニングしてきました
高校の同級生約30名で熊本城マラソン部を結成していますが、今日の参加者は5名(男子3名 女子2名)
スタートは、金峰山の頂上

有明海や普賢岳までキレイにみえて、まだ、みんなハイテンションの時です

いいお天気で、紅葉もきれいでした~
フルマラソンを経験済みの男子が2人いるので、下りの走り方を学びながら走り始めました
最初は恐る恐る走りました・・・
けっこうスピードが出るので
もし、転んじゃって、前歯を折ることになったら大変だ~
って思いながら・・・
でも、下り坂が終わるまでは、呼吸が楽で案外楽に下って来れました
途中で、登ってくる方々とすれ違う時には、爽やかに挨拶を交わしながら
ところが、下りきってゴール地点までのラスト2キロの平地が、つらくてつらくて・・・

呼吸がつらくて、脚が前に出なくなって、歩いては走って、走っては歩いての繰り返しでやっとゴール
下り坂のランで、太ももの外側が痛くなって・・・
本番もこんななっちゃうんだろうな~と
筋トレもうちょっとしなきゃですね
有意義だけど、すっごく疲れた師走の朝でした・・・

高校の同級生約30名で熊本城マラソン部を結成していますが、今日の参加者は5名(男子3名 女子2名)
スタートは、金峰山の頂上

有明海や普賢岳までキレイにみえて、まだ、みんなハイテンションの時です

いいお天気で、紅葉もきれいでした~

フルマラソンを経験済みの男子が2人いるので、下りの走り方を学びながら走り始めました

最初は恐る恐る走りました・・・
けっこうスピードが出るので

もし、転んじゃって、前歯を折ることになったら大変だ~

でも、下り坂が終わるまでは、呼吸が楽で案外楽に下って来れました

途中で、登ってくる方々とすれ違う時には、爽やかに挨拶を交わしながら

ところが、下りきってゴール地点までのラスト2キロの平地が、つらくてつらくて・・・
呼吸がつらくて、脚が前に出なくなって、歩いては走って、走っては歩いての繰り返しでやっとゴール

下り坂のランで、太ももの外側が痛くなって・・・
本番もこんななっちゃうんだろうな~と

筋トレもうちょっとしなきゃですね

有意義だけど、すっごく疲れた師走の朝でした・・・
2011年12月03日
2011年12月02日
ぜいたく!!
熊本県伝統工芸館で開催されている、丸尾焼[丸尾家の食卓]展に行ってきました~
丸尾焼についてはこちらからどうぞ
今度の日曜日までやっています
丸尾さんという架空の家族の食卓をテーブルコーディネートしている今回の展示会
楽しいです
ひとめぼれして、買ったのが・・・

どんな料理を合わせようかな~

丸尾焼についてはこちらからどうぞ

今度の日曜日までやっています

丸尾さんという架空の家族の食卓をテーブルコーディネートしている今回の展示会

楽しいです

ひとめぼれして、買ったのが・・・
どんな料理を合わせようかな~

2011年12月01日
鳥井原公園 四ッ角マーケット
12月17日(土)に 添島歯科クリニックは鳥井原公園の四ッ角マーケットに出店します
初の試みで、今からドキドキです
わたし(矯正医 添島絵美)と、受付の中川が試行錯誤しながら、今出店の準備をしております
自信をもってお勧めできる歯ブラシや歯磨き粉を販売したり・・・
お口の健康相談室を開いたりといったことをただいま考えておりま~す
あっ
時間は11時から15時になります
東郵便局の裏の公園ですよ~
歯科に関して、こんなの知りたい!とか、こういう商品があるといいな~!とか、こういうことしてほしい!があれば是非コメントください
皆さんが歯科を身近に感じていただければな~と思い、今回出店を決めました
お時間あれば、遊びに来てくださいね~

初の試みで、今からドキドキです

わたし(矯正医 添島絵美)と、受付の中川が試行錯誤しながら、今出店の準備をしております

自信をもってお勧めできる歯ブラシや歯磨き粉を販売したり・・・
お口の健康相談室を開いたりといったことをただいま考えておりま~す

あっ


東郵便局の裏の公園ですよ~

歯科に関して、こんなの知りたい!とか、こういう商品があるといいな~!とか、こういうことしてほしい!があれば是非コメントください

皆さんが歯科を身近に感じていただければな~と思い、今回出店を決めました

お時間あれば、遊びに来てくださいね~
