QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2018年02月06日

沫雪化粧

 

ここ最近、熊本は身を切るような厳しい寒さが続きますね〜snow
幸い私は道路凍結などの影響を受けずに通勤できていますshoe

 



先日の地鎮祭で鍬を入れた砂山も雪を纏って、かわいらしい雪山にfujihappy02



ここに私の夢を盛り込んだセンターが姿を現すのは、青葉が目に眩しい初夏の頃clover
暖かくなるのが待ち遠しいですsun

熊本のこども達みんなが心身共に健康で、春を謳歌できますようにdelicious

 

添島歯科クリニック(熊本市東区京塚本町)

添島 絵美

  


2017年04月17日

雨の日と月曜日は

今日は春の雨ですね~雨

カーペンターズの「雨の日と月曜日は」
(原題:Rainy Days & Mondays)

でも口ずさみたくなりますが、

こんなアンニュイな感じの日、気分を上げる為に

選ぶTシャツがありますUP



洗濯は大変そうでしょえーっと…

職業柄、リップモチーフ集めていますキラキラ

歯を集めていた時もありましたが、ビジュアル的に

『?』なのでしずく

『口元ビューティーコンシェルジュ』だから

リップものにしました音符

何かリップモチーフのものあったら教えて下さいね!!


さあ、今日から1週間また子どもちゃんたちと

あえるの楽しみですハート


そして、お知らせですキラキラ

5月になったら、駐車場が増えま~すパチパチ

駐車場不足で一旦お休みしていた

『歯並び子育ておしゃべり会』を、

これから再開したいと思いますピカッ

おって告知させて頂きますので

どうぞお楽しみに!!


では、みなさまもいい1週間をプレゼント


熊本でMRC矯正なら添島歯科クリニックまで  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 10:17Comments(0)お気に入りプライベート

2017年03月06日

新しい絵本が仲間入り ♫大人にも読んでほしい

当院待合室の本棚に仲間入りした、新しい絵本パチパチ


読んだら感想教えてくださいね〜本


特に『鏡の中のぼく』 http://giftbooks.shop/kagaminonakanoboku/

以下サイトより


『この絵本は、この世で、もっとも難しく尊い役目である”子育て”をがんばっているママに贈りたい物語

もし、この絵本を日本、そして世界中のママがこどもに何度も声を出して読んでくれたなら、世界から必ず”いじめ”はなくなると信じ、コーチングのプロである著者が自信を持って書き下ろした第1作目の絵本です。

なぜ著者がこの絵本にそんな魔法のような力があると確信しているのかは、ぜひ読んでみて「ん?」「ん?」を繰り返しながら、こどもと考えてみていただけたら幸いです。

この絵本で、一人でも多くのママとこどもの笑顔が増えることを願っています。筆者の馬場さんは いじめをなくす!ために書かれています』


この本、

読む人によって、その時の気分や置かれている状況によって

全然捉え方が変わってくるびっくり



私は初めて読んだ時、物語の意外なラストページに

一瞬『??』となりましたが、

気を取り直し再読ダッシュ


つぶさに読みながら、自分なりの解釈を得ました


果たしてそれがどんなものかは…

クリニックで直接お話ししましょうねピカッ


でもその時には、また違った解釈を見つけてるかもですがニヤリ

 

子どもちゃんたちにこの本の感想をきくのも

毎日の診療で楽しみにしていますUP



  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 10:03Comments(0)お気に入りマザーズコーチング

2012年01月21日

結婚のずっと前

ドキッとするタイトルですが・・・






これは、本のタイトルピッピ




2007年 「Newsweek」誌「世界が認めた日本人女性100人」の一人に選ばれた坂之上洋子さんが書かれた本です本





結婚を考えていない人でも、人生にいろいろな気づきをくれる本なのでお勧めですよエヘッ





写真も素敵です音符





その本より・・・




何か良いことをしても

相手からみたら

ありがた迷惑かもしれない



だから何かするときには

これは(自分がしたいからしてるんだ)

って

ちゃんと自分で

腑に落ちてないといけない



決して

ありがとうを期待して

何かをしちゃいけない






う~ん、納得です・・・







だからこそ・・・






周りの人には、きちんと「ありがとう」がいえる人間になりたいですねUP



  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 12:42Comments(0)お気に入り

2011年12月13日

この季節になると・・・

寒いんだけど・・・





冬って、何故だかアイス食べたくなっちゃいますラブ





今日は、奮発してハーゲンダッツの期間限定!!





パンプキンプディングとキャラメルウォールナッツUP






母と半分づつ2つの味を楽しみましたキラキラ






明日も朝から走ろ~っとダッシュ






  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 18:39Comments(0)お気に入り

2011年12月02日

ぜいたく!!

熊本県伝統工芸館で開催されている、丸尾焼[丸尾家の食卓]展に行ってきました~UP






丸尾焼についてはこちらからどうぞ音符







今度の日曜日までやっていますにっこり







丸尾さんという架空の家族の食卓をテーブルコーディネートしている今回の展示会キラキラ








楽しいです!!









ひとめぼれして、買ったのが・・・










どんな料理を合わせようかな~ラブ






  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 20:33Comments(0)お気に入り

2011年11月30日

姫??

初めてみたピンクのポインセチアキラキラ








プリンセチアというそうですUP





花言葉は「思いやり」ラブ





華やかな印象でプリンセスにちなんでいるそうハート





かわいいですね~ラブ




育て方は、難しいみたいですピッピ  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 10:18Comments(0)お気に入り

2011年11月28日

今月のご褒美ケーキ!!

今月のシェリノンのマンスリーケーキは・・・





ラフランスのシャルロットハート









ラフランスのコンポートがびっしりと敷きつめられたチーズムースラブ







いつもながら、食べるアートですキラキラ







おいしく食べたあとは・・・







走らなきゃ・・・えーっと…





  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 17:34Comments(0)お気に入り

2011年11月26日

解禁!!

お仕事上、気をつけていることがありますピカッ






お仕事のある日は、においのきつい食事はなるべくしないことえーっと…






なので、土曜日の夜は、韓国料理やタイ料理を心おきなく満喫できる唯一の日なんですUP







近くの韓国料理屋さんおいしかったです!!










一番のお気に入りは豆腐チゲキラキラ









韓国語も教えてくれるそうなので、習ってみようかな~エヘッ






それと、もう一つお仕事上気をつけていることは・・・






自分で料理する時食事







手ににおいが残るものを調理する際、お仕事の時と同じグローブを使ってます困ったな








そんなの邪道だ~!と思われる方もいらっしゃると思いますが、患者様へのマナーとして自分の中で決めていますピッピ










  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 20:34Comments(2)お気に入り

2011年11月18日

ワクワク!!




プレゼントするの好きですUP



もらった相手が喜んでくれるかな~?って想像しながら選ぶ時って楽しいですよねキラキラ




最近は、時間があればなるべく手作りのスイーツを贈るようにしていますがプレゼント




かわいくラッピングするのがとても難しくて、センスのなさに落ち込むこともしばしば・・・




あっ!もちろん、プレゼントされるのも好きですラブ  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 22:14Comments(0)お気に入り

2011年11月09日

どう見える??



iPhone用のカバー




ダイアン フォン ファステンバーグ デザインのものにしてみました~ラブ





わたしのお仕事領域である口元がデザインされていたのでハート





お口を閉じて鼻で呼吸しましょうね~!と昨日のブログに書きましたが・・・





皆さんは、この口元、閉じているように見えますか?それとも開いているように見えますか??





わたしは、上唇と下唇との比率を考えると、閉じていると思うんですが、姪っ子は黒い部分が開いているように見えるというのでえーっと…





そんな話どうでもいいと思われるかもしれませんが・・・





無理やり話をつなげるとピッピ





実は、口元は知性をあらわす部分チョキ






きりっと閉じられた唇は、頭よさそ~にみえますにっこり





ポカンと開いたお口は、その反対にみえちゃいますねわー





でも、グラビア写真などはだいたい少し開いた感じが多いですよねピカッ





それは、セクシーにもみえるからエヘッ






でも、いつも開いていると、どうしてもイメージが悪くなってしまうので、気をつけてくださいね困ったな







普段は上のケースのように、口角を気持ちあげて、キリッとお口を閉じてお鼻で呼吸しましょ~グッ


























  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 15:04Comments(2)お気に入り

2011年11月05日

リボン!!



いくつになっても、リボンとかお花ものに弱いわたしです・・・ピッピ





これは、昨日ブログに書いたイラストレーター内野勢津子さんがつくったピアス~音符





展覧会のカフェで同時に売られていて、思わず一目ぼれラブ






この大きいリボン・・・かわいい~ハート






でも年齢的に大丈夫かな~えーっと…と思いながらも、おそるおそるおいくらですか??と聞いたら・・・






1900円です!とのことだったので、買っちゃいました~UP






さすがに洋服はTPOに気をつけてるつもりですが、小物はかわいいのがど~してもやめられませんピッピ






好きなものは好き~音符
















  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 13:48Comments(0)お気に入り

2011年11月04日

展覧会!!

おてもやんブログをみてくださっている方は、上のタグの「診療の流れと矯正費用」をクリックしてみてくださいにっこり



そこに載っている素敵なイラストを描いてくださったのが、内野勢津子さんキラキラ



FBでもプロフィール写真に使わせていただいているのですが、かわいらしいラブリーな世界がわたしはだ~い好きなんですハート



ドストライクですラブラブラブ



ただ今13日まで、カフェ equipment:FLOORで、「イラストレーター内野勢津子の展覧会」をやっていますパレット





カレーランチもおいしかったですよ~UP




けっこう辛くて私好みでした!!




カフェも居心地良くて長居しちゃいますキラキラ




そしてカフェの雰囲気に、勢津子さんの絵も額もとってもマッチしていますUP








看板犬のトイチくんチョキ




ぜひぜひ行ってみてくださ~い若葉  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 18:16Comments(0)お気に入り

2011年11月03日

とうとう・・・

 (アップル HPより)


やっと、デビューですにっこりチョキ






さんざん迷って、結局 iPhone にしました~UP







使いこなせるかな~??







しばらくは、メールの返事が短くぶっきらぼうになっちゃうかも困ったな







ジョギングの時、腕に巻いて音楽聞きながら走りたい!!







テンポのいい曲って何かおすすめありますか?







  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 20:32Comments(2)お気に入り

2011年10月23日

やっと・・・!!

 

おてもやんブロガーの、薬剤師が創る薬膳ブレンドティ専門店 Soleiel (ソレイエル)さん





ブログを見た時から、ず~っと行きたいな~と思っていましたキラキラ





やっと、行ってきました~チョキ





店内は黒と赤を基調として、とってもおしゃれで、まずそれで気分が上がりますUPUP






 



それぞれの効能に合わせて、1パックから買えますよ~キラキラ






ただ、種類が豊富でどれも魅力的で、なかなか決められず、かなり時間がかかりましたピッピ






実は・・・






お仕事以外の時間は、とっても優柔不断の私・・・わーわーわー







なんとか選んだあとは、お目当てのオーダーメイドブレンドティーをつくるために、奥の席でカウンセリングシートに記入しましたメモ










気になる症状や好みの甘さや香りをえらんで、自分だけの特別な薬膳ブレンドティーをオーダーしました流れ星








このシートをもとに薬剤師さんがレシピをブレンドしてつくってくれますコーヒー








来週出来上がるそうです~わくわくラブ








アプリコットの甘~いノンカフェインのお茶をオーダーしたので、出来上がりがたのしみ~ハート







そうそう、添島歯科クリニックの薬膳ブレンドティーもつくってみようと思いますが、みなさんはどんなお茶がお好みですか~??









歯医者に来るのは皆さん少なからずとも不安な気持ちを持っていらっしゃると思いますので、リラックスできるお茶をつくってもらおうかな~と考え中ですピカッ







SoleielさんのHPはこちらから~





Soleileさんのブログはこちらから~ 




Soleielさんのマネージャーさんのブログはこちらから~





マネージャーさんとは偶然、高校が一緒でした!!(わたしのほうがだいぶ年上ですがピッピ








   


Posted by はいしゃのえみちゃん at 20:14Comments(2)お気に入り

2011年10月15日

すごいよ~!!





今日は、大好きな本をご紹介しますね~ハート






レース切り絵 蒼山日菜






この方すごいですよ~ピカッ







下の絵は1枚の切り絵びっくりびっくりびっくり










繊細で素敵ですよね~UP






蒼山さんは、絵を切ることより、その前の下絵を描くことが重要と言ってらっしゃいますキラキラ






だから下絵を描くことに全神経を集中して、感情移入して、作品をつくりあげているそう!!






素敵な作品をつくりあげる蒼山さん、と~っても素敵な女性なので、チェックしてみてくださいね~音符  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 11:02Comments(2)お気に入り

2011年10月13日

この季節になると・・・




秋はおイモ類がおいしいですよね~ピカッ




これはお気に入りの調理器具、T-falの蒸し器ですチョキ




おイモの季節になると、閉まってあったのを取り出してきますUP





でんぷんの多いイモ類は、じ~っくり、ゆ~っくり熱を加えていくと甘みが増していくので、セットしたら気長~に待ちます!!





じゃがいも・サトイモ・さつまいもパチパチ





さあ、さつまいもをつかってスイーツつくろ~っとUP




  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 10:13Comments(2)お気に入り

2011年09月27日

今月のご褒美ケーキ!!

9月の チーズケーキファクトリー シェリノンのマンスリーケーキは・・・







酒粕をつかったムースがスポンジのあいだにあって・・・






その上を濃厚なチーズクリームでコーティングしたケーキケーキ







そして、ビックリなのが・・・







トッピングに、なんと、ブラックペッパーがびっくりびっくりびっくり







これが、ピリリとそれこそ味のスパイスになって、おいし~UP








いつも思いつかない組み合わせの食材をしっかりまとめあげる佐藤さん、大ファンで~すラブラブラブ




  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 17:11Comments(2)お気に入り

2011年09月25日

いきつけの~!!

お世話になっていますにっこり





AUNE KUMAMOTOの6階のオルガン音符







いつもわたしは、鬼塚さんにお願いしてま~すチョキ







私の髪の毛は 直毛でコシがないので、なかなかアレンジが難しいんですピッピ






ムースやワックスといった整髪料を使うとかえってペタ~っとなってしまうので、髪の毛は基本的にすっぴんです困ったな







20代になるまでシャンプーのみ、30代になってコンディショナーはするようになりましたが・・・








相変わらずトリートメントは全くしないという、男らしいケアーしてますえーっと…








今年は10年ぶりぐらいにカラーをしましたが、髪の傷みが激しいので、また、もとの黒髪に戻している途中ですピッピ







鬼塚さんは、毎回、いつも気に入った仕上がりにしてくれますよ~UP







しかも、スタイルが長持ちするので3か月に1回くらいのペースで通ってます!!








熊本で美容院に迷っていたらぜひぜひ行ってみてくださ~いキラキラ







オルガンのHPはこちらから~











  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 20:46Comments(2)お気に入り

2011年09月22日

今読んでいる本!!

お好み焼きの「千房」の 中井政嗣社長が書かれた本 「できるやんか」




サブタイトルは・・・




人間って欠けているから伸びるんやUP




この本より、まず最初に感動したところをご紹介しますチョキ



ひとは私を「成功者」という。

しかし、丁稚奉公から始まってここまでくることができたのは、多くの方々の温かい励ましがあったればこそであり、私の力ではない。

「成功者」といわれたとき、私は必ずこう訂正させていただいている。

「私は成功者ではありません。成長者です」




この中井社長の人柄があらわれていると思いませんか??



まだ途中なので読み進めていきたいと思いますピカッ




それでは、今日は15回あった衛生士校の授業の最終日!!



今からいってきま~すキラキラ



皆様もよい1日を~ダッシュ






  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 07:01Comments(0)お気に入り

2011年09月15日

誰のため??

今日は朝6時から北倫理法人会のモーニングセミナーに参加してきましたチョキ



熊本出身のシンガーソングライター 樋口了一さんによる「命」というテーマのお話・・・



名曲「手紙~親愛なる子どもたちへ~」を歌い伝えていくことに至った経緯についてお話してくださいました~ピカッ




http://youtu.be/55EjDYHlMHc



この歌に出会った経緯というのがかなり興味深かったですにっこり



わたしは単純に、ご自身のご家族を想って詩にされているのかな~と思ってましたピッピ




しかし、実は作者は不明だそうですびっくり (この作者にいつか会うのが夢とおっしゃってました!





この詩に出会った最初のきっかけは・・・




樋口さん自身が、昔から人の死というものに興味をもっていたということ




 

死とはなんだろうと、いろんな哲学者の本を読んで学びます





そして、ご自分の中で、一旦、人の死=消滅というふうに結論づけました!




その結果、どのような最期を向かえるのかということを考えるように・・・




ところが、あること(ここではあえて割愛します・・・)をきっかけに、その発想が180度変わって命の永遠ということに気づきます




そこで、導かれた答えは・・・





死とは悲しいことではなく、自然の摂理であって・・・





人は生を受けて





その人生の中で愛を学んで





自分以外の人のために役立って





いつか旅だち





また生を受けて






愛を学んでいく・・・






そんな風に考えがかわって行動すると、新しい縁が生まれて、この詩と出会い、心から人のために歌おうと思ったそうですキラキラ





う~ん、わたしの文章力があまりないのでうまく伝わったか不安ですがピッピ





人のため・・・





わたしももうすぐ人生の半分に到達しようとしているので・・・






残りの人生、人の役に立てるように、大切に生きていきたいな~・・・












  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 17:51Comments(4)お気に入り

2011年09月07日

応援しています!!







ザッケローニの言葉 遠越 段 著より






昨日はちょっと苦戦しましたが・・・






サッカー日本代表のザッケローニ監督サッカー







「サムライ」という言葉が好きで、日本や日本文化をリスペクトしています流れ星








本書は、そんなザッケローニ監督の言葉を 新渡戸稲造の「武士道」と照らしあわせて展開されている本本








ザッケローニ監督が、日本に来て最も感銘を受けたのは、礼儀正しさや他者への尊敬だそう!!








他者を思いやることは、ピッチ内でも役立つからキラキラ








これに対し、武士道では・・・








礼とは、他人の感情に対して 思いやりをもって気を遣っていることを外に明らかにするもの と書いてありますピカッ









最近、日本は大変な時代ですが・・・










そんなときだからこそ、日本人としての誇りをもって、これからも日本人として恥じないような行動をしていきたいですね~キラキラ











震災のあとも日本人は必ずやり遂げると心から信じてくれているザッケローニ監督・・・









これからも応援しま~すパチパチ













 














 

 

 

  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 11:09Comments(2)お気に入り

2011年09月02日

すてきな先生!!

栗谷かずよさんは熊本出身のフルート奏者音符












普段はNYにいらっしゃいますが・・・








コンサートなどで熊本に帰っていらっしゃたときは、当院にPMTC(歯のクリーニング)を受けにいらっしゃいますキラキラ









NYといえば・・・









先日お話ししたように、妹家族がとなりのNJに住んでいますにっこり









その縁で姪っ子ちゃんがフルートを栗谷さんから習うことに~音符





 



この前、スカイプで弾いてくれましたが・・・えーっと…えーっと…えーっと…








上手く音がでなくて、仕舞には泣き出してしまいました~うるうるうるうるうるうる









栗谷さんお世話になっております!!








これからもよろしくお願いしますね~UP














  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 18:45Comments(2)お気に入り

2011年09月01日

感動の裏には・・・




佐々木則夫著 なでしこ力より本


佐々木則夫流11の心得
 
 1 責任
 
 2 情熱

 3 誠実さ

 4 忍耐

 5 論理的分析思考

 6 適応能力

 7 勇気

 8 知識

 9 謙虚さ

 10 パーソナリティー

 11 コミュニケーション



そして、ここからが重要ピカッ






これら11の項目は、足し算ではなく掛け算!





1項目でも0があれば・・・





その人に指導者の資質はない!とのことびっくり






佐々木監督のバランスのとれた指導力、ぜひ読んでみてくださ~いにっこり

















  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 21:00Comments(6)お気に入り

2011年08月30日

夏最後のイベント!!

もうすぐ8月も終わりですね~うるうる


夏最後のイベントで女子会を浴衣でしてきました~キラキラ



場所は、マリエール神水苑ハート




お庭が広くて、ロケーションは最高!






もちろん、お食事も大満足食事




最近、浴衣を着物っぽく着るのが私の中で流行っていまして・・・






こんな感じで着こなしていますピッピ




今年は2回しか浴衣を着る機会がなかったけれど、やっぱり着るとなんだか気が引き締まって気分も上がりますね!!




来年はもっと着る機会があるといいな~エヘッ 





皆さんは、どんな夏を過ごされましたか??






  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 23:44Comments(4)お気に入り

2011年08月27日

おいし~!!

トマト屋のブログさんのトマトラブ






ず~っとブログを読んでいて気になっていましたキラキラ








そこで・・・






あいこの気もち -トマトキムチ― を徳丸漬物さんのHPより購入しました~パチパチ








トマトのリコピン作用と、キムチのカプサイシンで、キレイになれる一品にっこり








辛味の中にほんのり甘味もあってとってもお箸が進んでしまいますキラキラ







そうそう、熊本はトマトの生産量が全国1位チョキ







アンチエイジングを語る上でトマトは欠かせないですもんね~!!






また、リピートしま~すピカッ






この次はパスタにしてみよ~グー


  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 11:16Comments(4)お気に入り

2011年08月19日

ありがと~!!

プレゼントにいただいたこのペンにっこり






 



初めてみました~びっくり






マッサージできるペンだそうですピカッ







忙しいと、ついついくいしばって、ほっぺたの筋肉が凝り固まりますよね~わー






凝り固まると、血行が悪くなっしまって悪循環DOWN






ほっぺたを触ったり押してみて、硬かったり、痛かったりしませんか??







そんな時はマッサージしてあげましょ~UP







最近の小学生はおしゃれさんですね~キラキラ







はなえちゃんありがと~!!







今度は手ぶらで遊びに来てくださいねキラキラ 







大切にします~ラブ













  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 14:39Comments(0)お気に入り

2011年08月17日

お買いもの!!

お盆休みは雨がすごかったですね~雨






雨の日って、傘が荷物になるから面倒くさかったり、止むとどこかに傘忘れたりってなりませんか~??







こんな便利なものをみつけちゃいましたUP




 



傘がバックについてる~キラキラ






最近一番のお気に入りですチョキ






  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 18:40Comments(4)お気に入り

2011年08月15日

素敵女子への道!!

これな~んでしょ?




 



こたえは・・・



 



BOOK MARKER!!






お食事をご一緒した方にいただいたのですが、さりげない思いやりにとてもうれしくなりました~キラキラ







そうそう、この本もいただいたものプレゼント








素敵女子にいただいた素敵なプレゼントで、わたしも思いやりのある素敵女子目指さねばピッピ







さあ、明日からはまたお仕事モードでがんばるぞ~UP















  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 18:36Comments(0)お気に入り

2011年08月14日

THE 歯医者さん!!

思わず衝動買いしてしまいました・・・ピッピ



 


歯科医療従事者以外で、はたして買う人いるのか疑問ですがびっくり




来年のSOEJINIAのヒントになるかも?




普段ゲームは全くしませんが、ちょっとやってみよ~っと!!
  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 16:11Comments(6)お気に入り