2011年10月24日
今日のアンチエイジングケーキ!!

秋の味覚の柿をつかったタルト
オリーブオイル 30g
はちみつ 10g
水 20g
塩 ひとつまみ
薄力粉 50g
大豆粉 50g
粉以外をあわせておいて、ふるった薄力粉と大豆粉を混ぜあわせまとめたら、油を塗っておいたパイ皿に敷きつめていきます
180℃にあたためたオーブンで10分ちょっと焼きます (焼き加減は調整してください)
サトイモ 200g (柔らかくなるまでゆでておく)
バナナ 1本 (魚焼きグリルで皮ごと8分ぐらい焼く)
はちみつ 大2
すべてしっかり混ぜあわせて、タルトの生地に上から敷いていきます
残ったのは、ディップにしたり、凍らせてアイスにしたり・・・
柿1個~2個 上から敷きつめてできあがり~
今回は、柿のフレッシュタルトになりましたが、次回は柿をはちみつで炒めて敷きつめてみようとおもいます

明日は起工式
「歯並び子育ておしゃべり会」開催
「おしゃべり会」開催時刻変更のお知らせ
えみ先生の「歯並び子育ておしゃべり会」開きます!
今年も「歯並び子育ておしゃべり会」!!
唾液は〇〇なんです!!②
「歯並び子育ておしゃべり会」開催
「おしゃべり会」開催時刻変更のお知らせ
えみ先生の「歯並び子育ておしゃべり会」開きます!
今年も「歯並び子育ておしゃべり会」!!
唾液は〇〇なんです!!②
Posted by はいしゃのえみちゃん at 13:50│Comments(0)
│お料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。