2011年09月03日
正体は・・・??

今日は、朝から早起きしてコンポートをつくりました~

このコンポートの正体、なんでしょ~


実は・・・

なす~



熊本は、なすの生産高が全国第2位

熊本で多く栽培されているのは、大長なす・ヒゴムラサキ・ばってんなす・でこなす など

今回は、生で食べてもジューシーで甘かったので、ヒゴムラサキをつかってスイーツに

ヒゴムラサキ 大 1本 (皮をむいて適当な大きさに切っておく)
白ワイン 200ml
水 200ml
はちみつ 大2
以上をすべて鍋に入れて煮立ったら、中火くらいにして10分ほど煮詰めていきます
最後に火を止めて、グレープフルーツ 1/2個 の果汁を回しいれて、冷やしたら出来上がり~

これ、イチジクのような舌触りでとろ~っとしていて、意外ですが、すごくおいしいですよ~

さあ、今日も1日お仕事がんばりま~す

明日は起工式
「歯並び子育ておしゃべり会」開催
「おしゃべり会」開催時刻変更のお知らせ
えみ先生の「歯並び子育ておしゃべり会」開きます!
今年も「歯並び子育ておしゃべり会」!!
唾液は〇〇なんです!!②
「歯並び子育ておしゃべり会」開催
「おしゃべり会」開催時刻変更のお知らせ
えみ先生の「歯並び子育ておしゃべり会」開きます!
今年も「歯並び子育ておしゃべり会」!!
唾液は〇〇なんです!!②
Posted by はいしゃのえみちゃん at 12:32│Comments(6)
│お料理
この記事へのコメント
すごい!
ナスがスイーツになるなんて…
作ってみよう

ナスがスイーツになるなんて…
作ってみよう


Posted by 谷川トマト研究所 at 2011年09月04日 09:59
えみちゃん様
えーっ
なすがスイーツに
今日イチジクを買って来て、美味しく頂きましたが……なすがねぇ〜
やってみよっと(^-^)v
えーっ

なすがスイーツに

今日イチジクを買って来て、美味しく頂きましたが……なすがねぇ〜

やってみよっと(^-^)v
Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月04日 20:46
谷川トマト研究所さま、ヒゴムラサキのジューシーさにこれならいけると確信してつくってみました(笑)
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年09月05日 14:06

茶畑管理人様、いちじくのコンポートもおいし~ですよね~!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年09月05日 14:06

おいしそう!!
是非作ってみます。
熊本のナスが柔らかくておいしいんですよね。
銀座くまもと館でヒゴムラサキありました。
温かい内容にお人柄垣間見れ、温かな気持ちになりました。
仕事と子育てのマルチぶりに驚きです。
是非作ってみます。
熊本のナスが柔らかくておいしいんですよね。
銀座くまもと館でヒゴムラサキありました。
温かい内容にお人柄垣間見れ、温かな気持ちになりました。
仕事と子育てのマルチぶりに驚きです。
Posted by しーな at 2011年09月14日 22:29
しーな様、コメントありがとうございます!!
銀座くまもと館というと、東京の方なんですね!
東京の方が、わざわざみてくださってほんとにありがとうございます!!
よく間違われるのですが、わたしはまだ子育てしていないんです(笑)
独身なんです・・・(汗)
いつの日か!と思っていま~す!!
銀座くまもと館というと、東京の方なんですね!
東京の方が、わざわざみてくださってほんとにありがとうございます!!
よく間違われるのですが、わたしはまだ子育てしていないんです(笑)
独身なんです・・・(汗)
いつの日か!と思っていま~す!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年09月15日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。