2011年07月28日
成長!!
部屋を掃除していた母から・・・

わたしの小学校と中学校の成績表がでてきました~
30年前の記憶はほとんどありませんが
小学校1年生のときは、好き嫌いがおおくて給食を残すと書いてありました
今はなんでも食べるんですけどね~
そして・・・
このころは、アレルギー性鼻炎がひどく、いつも口がポカンとあいている子供でした・・・
体力がなくて、歯並び悪かったです
今思うと・・・
こどものころに矯正をして、鼻呼吸をしっかり身につけていれば、もう少し成績良かったんじゃないかな~って
もう一つ意外な一面を・・・
高校は生徒会の副会長していました
卒業式で答辞を読んだ時の新聞記事
髪型が昔すぎて笑えるし、お顔もまんまる~

わたしの小学校と中学校の成績表がでてきました~

30年前の記憶はほとんどありませんが

小学校1年生のときは、好き嫌いがおおくて給食を残すと書いてありました

今はなんでも食べるんですけどね~

そして・・・
このころは、アレルギー性鼻炎がひどく、いつも口がポカンとあいている子供でした・・・

体力がなくて、歯並び悪かったです

今思うと・・・
こどものころに矯正をして、鼻呼吸をしっかり身につけていれば、もう少し成績良かったんじゃないかな~って

もう一つ意外な一面を・・・
高校は生徒会の副会長していました


卒業式で答辞を読んだ時の新聞記事

髪型が昔すぎて笑えるし、お顔もまんまる~

Posted by はいしゃのえみちゃん at 11:28│Comments(6)
│子供の矯正
この記事へのコメント
「通知表」なつかしー
おぼろげな記憶ですが、限られたマスの中に、先生達はたくさんのメッセージを書いて下さっていた気がします。
2学期のコメントが長すぎて、3学期の欄にはみ出ていたことも!でも3学期はコメントを少なくするんじゃなくって、ちゃんと欄外に書いて下さっていた…
これは先生の☆愛☆だったのかな?
絵のうまい先生や字の上手な先生、お話が面白い先生は、憧れたものでした(*^^*)
おぼろげな記憶ですが、限られたマスの中に、先生達はたくさんのメッセージを書いて下さっていた気がします。
2学期のコメントが長すぎて、3学期の欄にはみ出ていたことも!でも3学期はコメントを少なくするんじゃなくって、ちゃんと欄外に書いて下さっていた…
これは先生の☆愛☆だったのかな?
絵のうまい先生や字の上手な先生、お話が面白い先生は、憧れたものでした(*^^*)
Posted by erimingo at 2011年07月28日 12:28
おぉー、すごい
えみセンセイは成績良さそうですよね〜
新聞も思い出ですね

えみセンセイは成績良さそうですよね〜

新聞も思い出ですね

Posted by 谷川トマト研究所 at 2011年07月28日 13:54
うわぁ~。通知表。懐かしいですね。
答辞を読んで副生徒会長だなんて
秀才の何者でもないではないですかっ!
素晴らしい!(^^)!
私は・・・
小さいときの方が成績良かったような。
脳細胞の老化が早いようです(^_^;)
うえの
答辞を読んで副生徒会長だなんて
秀才の何者でもないではないですかっ!
素晴らしい!(^^)!
私は・・・
小さいときの方が成績良かったような。
脳細胞の老化が早いようです(^_^;)
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2011年07月28日 21:01

erimingoさま、コメントの欄一緒でした~!
それに両親の返すコメントもなんだかくすぐったくておもしろかったです!!
それに両親の返すコメントもなんだかくすぐったくておもしろかったです!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年07月28日 22:25

谷川トマト研究所さま、成績が一番よかったのは小学校の時で~す(笑)
新聞は見たいような見たくないような・・・とにかく久しぶりにみると大うけです!!
新聞は見たいような見たくないような・・・とにかく久しぶりにみると大うけです!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年07月28日 22:27

せいじつ会計 うえのさま、昔得意だったトランプの神経衰弱を今やると脳の衰えにあらためて気づかされます・・・
副会長は意外に楽しくやらせていただきました~!!
副会長は意外に楽しくやらせていただきました~!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年07月28日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。