2011年04月22日
またまた試してみてください!!
それでは、昨日の続きです
昨日は、正しい舌の位置をお話ししました~
では、今日は正しい飲み込み方です
飲み込み方に正しい、正しくないがあるのかと思われると思いますが・・・
舌の位置と同様、と~っても大事なんです
では、試してください
つばを飲み込んだときに、奥歯がかんでますか?それともあいてますか??
正しくは、つばを飲みこむときに軽く奥歯が噛むのが正しい飲み方です
お子様と一緒に試してみてくださいね~
では、奥歯が噛まなかった方・・・
飲み込むときに舌が上下の前歯を押している可能性があります
その無意識の悪い癖が続くと、歯並びが悪くなる傾向に
そういった癖はなるべく早い時期に気づいて治すトレーニングが必要です
このことについてはまた後日詳しくかきま~す
こんなぽかん口はだめですね~
わたしの溺愛している姪っ子ちゃん

昨日は、正しい舌の位置をお話ししました~

では、今日は正しい飲み込み方です

飲み込み方に正しい、正しくないがあるのかと思われると思いますが・・・
舌の位置と同様、と~っても大事なんです

では、試してください

つばを飲み込んだときに、奥歯がかんでますか?それともあいてますか??
正しくは、つばを飲みこむときに軽く奥歯が噛むのが正しい飲み方です

お子様と一緒に試してみてくださいね~

では、奥歯が噛まなかった方・・・
飲み込むときに舌が上下の前歯を押している可能性があります

その無意識の悪い癖が続くと、歯並びが悪くなる傾向に

そういった癖はなるべく早い時期に気づいて治すトレーニングが必要です

このことについてはまた後日詳しくかきま~す


こんなぽかん口はだめですね~

わたしの溺愛している姪っ子ちゃん

Posted by はいしゃのえみちゃん at 10:05│Comments(2)
│子供の矯正
この記事へのコメント
いつも凄く勉強になる
ブログ拝見してます!
今回もクリアー
しました(^_^)v
嬉しくなりますネ!
ブログ拝見してます!
今回もクリアー
しました(^_^)v
嬉しくなりますネ!
Posted by エムリン at 2011年04月22日 12:41
エムリン様、コメントありがとうございます!!
学校では習わないけど、とっても重要な舌の位置と鼻呼吸。
これらの確立のために、日々わかりやすく伝えられるよう勉強しております!!
学校では習わないけど、とっても重要な舌の位置と鼻呼吸。
これらの確立のために、日々わかりやすく伝えられるよう勉強しております!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年04月22日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。