QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

2011年03月25日

共感疲労という言葉を知ってますか??

大震災から2週間たちました。


最近、疲れがとれなくてどうしてだろうと思っていた時に、共感疲労という言葉を知りました。


被災地や被災された方々のことを思うと、つらすぎて、何もしてあげられない自分の無力さに情けなくなってしまう日々・・・


救援にあたっている方はもちろん、ネットやテレビを通じても起きると言われている疲弊状態を共感疲労というそうです。


みなさんもこういう状態になっていませんか??


でもわたしは被災していないぶん、がんばらなきゃいけないです・・・。


悲しい、疲れたとか言ってる場合じゃないです・・・。

共感疲労という言葉を知ってますか?? 

たけりりさんからコメントいただいたように、病院で被災地に口腔ケア用品を送ることにしました。


被災地の皆さんのためにできることを少しづつ・・・


同じカテゴリー(健康)の記事画像
明日は起工式
歯科医院で行う科学的呼吸トレーニング
「歯並び子育ておしゃべり会」開催
「くちビルディング選手権」ありがとうございました!!
あかんべーの効能
えみ先生の「歯並び子育ておしゃべり会」開きます!
同じカテゴリー(健康)の記事
 沫雪化粧 (2018-02-06 17:49)
 明日は起工式 (2018-01-31 18:11)
 歯科医院で行う科学的呼吸トレーニング (2018-01-14 12:26)
 歯並びのひみつ聞いてみませんか?? (2017-12-15 18:40)
 水俣でお話ししてきました (2017-09-01 18:52)
 「歯並び子育ておしゃべり会」開催 (2017-08-23 16:45)
Posted by はいしゃのえみちゃん at 13:52│Comments(4)健康
この記事へのコメント
宇土の社会福祉協議会へ物資を送ったり、いくつかの募金箱に入れたせいで、悲しすぎる状況と思いつつも、なんともないので、自分にできることはした!と思えば、共感疲労はないと思いますけどね~

ある人は、わずかでもいいのだから義援金をした!これでいい!と思ってほしいですね。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年03月25日 17:13
りえちゃんさん、コメントありがとうございます!!
元気であることに感謝してがんばりま~す!!
Posted by はいしゃのえみちゃんはいしゃのえみちゃん at 2011年03月25日 20:30
ニュースで、だんだん衛生用品が必要になってきていると出てました。
えみちゃんナイスタイミングです!!
えみちゃんの行動力に感動です。

笑顔がなによりのパワーですよね。
Posted by たけりり at 2011年03月27日 05:26
たけりりさ~ん、コメントありがとうございます。
疲労の原因がわかったので、これからはきちんと対処してまずは被災していない私たちが元気になって日本をもりあげていきましょ~!!!
たけりりさんの想いも日本に届いています!!
Posted by はいしゃのえみちゃんはいしゃのえみちゃん at 2011年03月27日 07:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。