QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2017年03月11日

胎教スクール セミナー

「胎教スクール」ってご存知ですか??



子どもたちへの命の教育や各種講演をはじめ、

妊娠・子育てでお悩みの方々に寄り添い、

共に歩んでいく為の相談窓口など、

命をつなぎ、はぐくむ活動を展開していらっしゃいます。



昨年から講師に加わりましたにっこり

先日の胎教スクールは、

田尻由貴子先生の子育て論

水野志保先生の食育に加えて

わたしの歯並び子育ての3本立てUP


田尻先生の、妊娠中、つまり胎児期からの心を育てる育児『愛着』の

お話は、何度聞いても出産の尊さを感じずにはいられません。


また水野先生は、お母さまたちが栄養面を考えた料理に

一歩踏み出しやすいようにわかりやすくレクチャーされていました。



わたしは、子どもの歯並びが悪くなる最も大きな原因、
「姿勢と呼吸」をテーマに講義本


離乳食の食べさせ方や抱っこ、寝かせる時の向きぐせなど、
日常生活のちょっとした動作の中に、実は
歯並びに大きく影響するポイントがあるんです



多様なライフスタイルがある今日ダッシュ

忙しく暮らすママさんを助ける便利なものは沢山あります。

便利で楽になることは、赤ちゃんにとって本当に必要??

赤ちゃんの身体を考えて使っていいもの、控えた方がいいものを選択し、

上手に利用することが大事ですグッ

ママもちょこっと助かるし、赤ちゃんも健やかに育つピカッを見つけるには

少し知識が必要ですね!!



我が子の幸せを真剣に考えるママさんの姿は尊いですキラキラ

私も矯正歯科医師として、子どもちゃんの明るい未来の
可能性を広げる最大限のお手伝いをしていきます!!グー



  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 11:24Comments(0)健康子供の矯正歯科食育