QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
はいしゃのえみちゃん
はいしゃのえみちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2017年03月06日

新しい絵本が仲間入り ♫大人にも読んでほしい

当院待合室の本棚に仲間入りした、新しい絵本パチパチ


読んだら感想教えてくださいね〜本


特に『鏡の中のぼく』 http://giftbooks.shop/kagaminonakanoboku/

以下サイトより


『この絵本は、この世で、もっとも難しく尊い役目である”子育て”をがんばっているママに贈りたい物語

もし、この絵本を日本、そして世界中のママがこどもに何度も声を出して読んでくれたなら、世界から必ず”いじめ”はなくなると信じ、コーチングのプロである著者が自信を持って書き下ろした第1作目の絵本です。

なぜ著者がこの絵本にそんな魔法のような力があると確信しているのかは、ぜひ読んでみて「ん?」「ん?」を繰り返しながら、こどもと考えてみていただけたら幸いです。

この絵本で、一人でも多くのママとこどもの笑顔が増えることを願っています。筆者の馬場さんは いじめをなくす!ために書かれています』


この本、

読む人によって、その時の気分や置かれている状況によって

全然捉え方が変わってくるびっくり



私は初めて読んだ時、物語の意外なラストページに

一瞬『??』となりましたが、

気を取り直し再読ダッシュ


つぶさに読みながら、自分なりの解釈を得ました


果たしてそれがどんなものかは…

クリニックで直接お話ししましょうねピカッ


でもその時には、また違った解釈を見つけてるかもですがニヤリ

 

子どもちゃんたちにこの本の感想をきくのも

毎日の診療で楽しみにしていますUP



  


Posted by はいしゃのえみちゃん at 10:03Comments(0)健康お気に入りマザーズコーチング