2016年12月08日
「歯並び子育ておしゃべり会」続けます!
今日も、えみ先生の「歯並び子育ておしゃべり会」でした。
今回は特別に6名の参加!!(本来は定員5人)
最初にえみ先生が、ママに知っててほしい、乳幼児の呼吸と姿勢についてお話した後、お子さまのお口の悩みについての質問タイムです。

お口が開くのはどうすればいい?
指しゃぶりや手づかみ食べはいつまでしていい?
お口のために卒乳しないほうがいい??
今回は、むし歯予防マイスターの林田香名さんも遊びに来て下さったので、えみ先生と林田さんでお母さんたちの悩みにそれぞれ答えてもらいました。
林田さんは、むし歯にならないための食育についてとてもくわしい、お母さん衛生士さんです!!
「早く知りたかった!でも今日知れたので、これからの育児に活かします
!!」

というお声を頂ける限り、えみ先生はお休み返上してもお話してくれますよ~!
日程が合わない方は、4人以上なら個別に日程を合わせますので、ご連絡ください!
出張セミナーも要相談です!!
