2011年04月06日
TOMA TO ME SAUCE(トマトミソース)
先日、城彩苑で購入してきたTOMA TO ME SAUCE
原材料は・・・
とまと・麦味噌・米麹・玉ねぎ・食用オリーブオイル・砂糖・食塩・バジル・酒精
悪いものが入ってなくて安心ですね~
これをつかって、お料理
豚肉(はちみつとしょうゆで下味をつけておいて炒める前に片栗粉をまぶしておく)・パプリカ・トマト・新玉ねぎを炒めて、コンソメとトマトミソースで味付け
仕上げにしょうゆを少々
そして先日同じく城彩苑で購入した白玉粉で小っちゃい白玉をつくって、最後に混ぜあわせました~
ベビーリーフを下にひいて盛り付けて、おわり~
トマトの赤と、パプリカの黄色と、ベビーリーフの緑がとってもきれいです
白玉を加えることで、食感もいろいろ楽しめま~す
このソースいいお仕事してくれるので、おすすめで~す
ネットからも購入できますよ~
http://yebisumiso.co.jp/SHOP/tm180g.html

原材料は・・・
とまと・麦味噌・米麹・玉ねぎ・食用オリーブオイル・砂糖・食塩・バジル・酒精
悪いものが入ってなくて安心ですね~


これをつかって、お料理


豚肉(はちみつとしょうゆで下味をつけておいて炒める前に片栗粉をまぶしておく)・パプリカ・トマト・新玉ねぎを炒めて、コンソメとトマトミソースで味付け
仕上げにしょうゆを少々
そして先日同じく城彩苑で購入した白玉粉で小っちゃい白玉をつくって、最後に混ぜあわせました~
ベビーリーフを下にひいて盛り付けて、おわり~
トマトの赤と、パプリカの黄色と、ベビーリーフの緑がとってもきれいです

白玉を加えることで、食感もいろいろ楽しめま~す

このソースいいお仕事してくれるので、おすすめで~す

ネットからも購入できますよ~

http://yebisumiso.co.jp/SHOP/tm180g.html
2011年04月03日
春うらら
先日、城彩苑にいってきました~
にぎわっていましたよ~
春休みなので、お孫さんとおじいちゃんおばあちゃんといった家族連れが多かったです
わたしの一番のお目当ては・・・
白玉粉1キログラム
他に戦利品は・・・
食べるさくらラー油と、トマトミソース(トマトとお味噌のソース)と、化粧水(馬油配合)
これらをつかったお料理、また今度ご紹介しま~す


にぎわっていましたよ~

春休みなので、お孫さんとおじいちゃんおばあちゃんといった家族連れが多かったです

わたしの一番のお目当ては・・・


白玉粉1キログラム

他に戦利品は・・・

食べるさくらラー油と、トマトミソース(トマトとお味噌のソース)と、化粧水(馬油配合)

これらをつかったお料理、また今度ご紹介しま~す

2011年03月28日
チーズケーキ屋さん
楡木にあるチーズケーキファクトリー シェリノンはすごくおいしいチーズケーキ屋さん
メニューはホールのチーズケーキ3500円のみ

ファンクラブに入ると、旬の果物などをつかったマンスリーケーキが購入できます
わたしは、ファンクラブに入っているので月1回のマンスリーケーキをいつも楽しみにしています
お中元やお歳暮で、ここのチーズケーキを送ると、とっても喜ばれるんです
店内はすっごくラブリー

そして、なにより素晴らしいのがオーナーである佐藤さんのお人柄
いつも行くたびにわたしは、患者さんに対して佐藤さんのようにきちんと応対できているのかと考えさせられています
写真は、2月のマンスリーケーキ

芸術品のように美しいケーキでしょ
りんごとチーズのムース
りんごのコンポートとさっぱりしたチーズがすごく合います
食べるのもったいないくらいかわいいけど、食べるとおいしすぎてすごい勢いでなくなります
http://www.cherinom.com/top.html

メニューはホールのチーズケーキ3500円のみ


ファンクラブに入ると、旬の果物などをつかったマンスリーケーキが購入できます

わたしは、ファンクラブに入っているので月1回のマンスリーケーキをいつも楽しみにしています

お中元やお歳暮で、ここのチーズケーキを送ると、とっても喜ばれるんです

店内はすっごくラブリー


そして、なにより素晴らしいのがオーナーである佐藤さんのお人柄

いつも行くたびにわたしは、患者さんに対して佐藤さんのようにきちんと応対できているのかと考えさせられています

写真は、2月のマンスリーケーキ

芸術品のように美しいケーキでしょ

りんごとチーズのムース

りんごのコンポートとさっぱりしたチーズがすごく合います

食べるのもったいないくらいかわいいけど、食べるとおいしすぎてすごい勢いでなくなります

http://www.cherinom.com/top.html
2011年03月20日
これ何でしょ~??
今日、明日は講習会です。
鳥取からいらっしゃった先生から素敵なお土産をいただきました~
鳥取出身の水木しげるさんの一反木綿のバッチ!!!
あしたもバッチをつけて勉強してきま~す。

おやすみなさ~い。
鳥取からいらっしゃった先生から素敵なお土産をいただきました~
鳥取出身の水木しげるさんの一反木綿のバッチ!!!
あしたもバッチをつけて勉強してきま~す。

おやすみなさ~い。
2011年03月02日
Dr.ブロナー

ソニプラで見つけたリップです

原材料は アボガド油 ミツロウ ホホバ種子油 香料(エッセンシャルオイル) アサ種子油 ビタミンE 以上

アボガド油はUVカット効果も

優秀なリップです

縦ジワをケアしてくれてやわらかい唇になります

¥588です

2011年02月21日
東京ライフ



月に一度、用事で東京にいきます

今日はすごく行きたかった青山のカフェでかなり遅めのランチ

ニコライバーグマンというデンマークのフラワーアーティストのカフェです

癒されました〜

ニコライバーグマンの作品は、六本木ヒルズのエストネーションで初めてみたときにとても衝撃を受けたことを覚えています

黒いボックスに敷き詰められたフラワーアレンジメントは、今まで持っていたお花に対するわたしの印象をかわいらしいものから、洗練されたカッコイイものへとガラリと変えるほどのインパクト

ホントに素敵なので、大事な方へのプレゼントにオススメです

ニコライバーグマンのホームページから購入できます

2011年02月13日
エクステ
みなさん、こんばんは~
今日は、朝から夕方まで歯科医師会館で講習会でした
長期経過症例について
わたしは歯科医になって12年ですが、今日の症例のように長~く患者さんと向き合えるようこれからも頑張ります
特に子供の患者さんの成長をみれるのは本当に楽しいです
そして、大きくなったら先生みたいな歯医者になりたいと時々言ってくれる子もいて、やりがいのあるお仕事だと思っています
さてさて、本題は講習会の後にいったまつげエクステのお話しです
藤崎宮のGLASSY(096-343-3992)へ行きました

オーナーさんにはもう何年もエクステをお願いしています

いっつも素敵ななが~いまつげにしてくれてありがとうございます

是非、皆さんも電話してご予約を~

はずれにくいのにすごく自然で、他のところにはもういけません

忙しい朝もエクステのおかげでお化粧時間がかなり短縮できます

また、エクステは紫外線を20%カットしてくれる効果もあります

紫外線を目に浴びるとお肌のシミになりやすいので、サングラスを併用すれば完璧ですね
