完走!!

はいしゃのえみちゃん

2012年02月20日 22:00

熊本城マラソン、なんとか最後までゴールできました~





6時間半超えというタイムで






20キロ地点までは、3時間かけて順調に走りました






ところが今までの最長ランを超えて、半分過ぎた~と安心した途端・・・






足が重~くなって、わき腹が痛くなったりとなんだか泣きたくなる状況に






それでも走ったり、歩いたりを続けて前に進みました






一番心が折れそうになったところは23キロから27キロ地点です







道は単調だし、風が強くて寒いし、お腹もすくし、もう何度もやめようと思いました





お家に帰りたいよ~





あったかいお風呂に入っておいしいごはんが食べたいよ~






初マラソンだし、できなくてもだれも責めないよね・・・






な~んてネガティブなことを考えながらとぼとぼ歩いていたら、同級生の仲間たちに救われました







わたしが全く走れなくなっている時に一緒に歩いてくれたり・・・






わたしがもうやめたいと思っていた時に、折り返し地点を先に通過した同級生が声をかけて励ましてくれたり・・・







そして、そして、






27キロ地点では・・・








お腹がすきすぎてるわたしにコーンスープとお汁粉をつくって待っててくれたサポート隊のみんな






ほんと、みんながいてくれてありがたかったです










このつら~い23キロから27キロは一生忘れないと思います






昨日は、ゴールした後は疲れと寒さであまり感動しなかったんですが、今、これを書いていると泣けてきますね







27キロ超えてからは、みんなに力を貰った分、何が何でもゴールしてやる~とひたすら前に進みました






でも次に待っていたのは、関門との戦い・・・






制限時間内に関門を越えないと失格になるので、関門の前で超ダッシュして、関門を越えたら安心してまた歩くの繰り返し








あんなに焦ったのは、試験の前ぐらいなので、かなり久しぶりでしたね~






まあ、それでもなんとかお城までたどり着くことができてよかったです








とりあえず、今思うことは・・・




もうフルマラソンなんて、参加しな~い





ってことですかね






でもでも、ジョギングは趣味として続けま~す






そして、今日はひざは痛かったのですが、筋肉痛が思ったよりひどくなかったので・・・






空いている時間に、初めて手作り味噌をつくってみました~





これが、かなりの重労働・・・





明日、腕の筋肉痛になりそうです






夏に食べられるそうなので、今日からじっくり熟成させます









関連記事