変な歯医者さん??

はいしゃのえみちゃん

2013年01月08日 12:02

あけましておめでとうございます




昨年は時間の余裕があまりつくれず、ブログをかなりお休みしてしまいました・・・





今年はもう少し時間配分を上手にしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします





さてさて、添島歯科クリニックは4日から仕事始めでした





今年も『周りの歯医者嫌いの人を少しでも減らす!!』をわたしの歯医者としての目標にしていきたいと思います




歯の悩みは何でもきいてくださいませ~




そして、添島歯科クリニック全体の目標は、『和!わっ!WA!!』




ドクターもスタッフも患者さんも、み~んな仲良く楽しく健康になりましょ~





健康といえば昨日7日は・・・






福岡の『みらいクリニック』付属フットケアセンターの湯浅慶朗センター長に来ていただき、『みらいシューズ』の作成を行いました~






前回は7名の方に、今回は9名の方にご予約いただきました~








写真で見ると、ただのスニーカーのようですが、1人約1時間かけてインソールをオーダーメイドでつくって足に合わせていきます










しっかり踏ん張れる靴をさがしていくためのアームテストもします






つくったあとの皆さんの感想は・・・







『雲の上を歩いているみたいで気持ちいい~!!』






『この靴で歩くと痛みがでない!!』







特にひざや腰に痛みがあった方は、歩く姿勢がよくなって、若返った印象になります








この靴をつくったら、杖が必要だった85歳の患者さんが、今は杖いらずになったというビックリなことが







足で悩んでいらっしゃる方は、是非一度添島歯科クリニックまでご相談くださいね








当院では、昨年より『みらいソックス』を取り扱っておりますが、この靴下のファンの方とても多いです








この靴下は矯正力が強く、履いて歩くことで足を本来の正しい形に導いてくれます







足が本来あるべき形態になると、今までひざや腰の問題と思っていた痛みが改善する場合があるんですよ~











でも・・・




なんで・・・





歯医者なのに靴や靴下なの







と思われる方も多いと思いますが・・・






悪い噛み合わせや体の歪みがいろんな不定愁訴と関わっていることがあります






40年間患者さんを診てきた院長の思いは『患者さんが歯科治療で健康になって幸せになること』






歯やお口の健康だけでなく、当院に来ていただいた患者さんには体も健康になってほしい






わたしもそのお手伝いができるよう歯科の勉強はもちろん、その他健康、そして食、美容、アンチエイジングについて勉強しています






ただいま準備中ですが、今年は少しおもしろい試みを始めようと思っています






また時期が来たらお知らせしますね







ちょっと普通とは違う変な歯医者さんですが、今年もよろしくお願いいたします












関連記事