デトックス野菜

はいしゃのえみちゃん

2011年04月20日 11:16

前にも書きましたが、春野菜はデトックス効果が大




体内の老廃物や余分な水分を排出する作用があります





というわけでお友達にいただいた筍でたけのこづくし




たけのこは、食物繊維が多くて低カロリー




切り口に出る白いモヤモヤしたものは、アミノ酸の一種のチロシン





チロシンは、脳や神経の働きを活発にしたり、新陳代謝を活発にしたりという効果があります





ストレス解消にも役立つので、取り除かないようにしてくださいね






 


たけのこごはん

たけのことわかめのお味噌汁

たけのこと鶏肉のゆずごしょう炒め



 


そして、スイーツまでたけのこでつくってみました




たけのこジャムをつくってヨーグルトに・・・




たけのこを小さくみじん切りにしたらはちみつとシナモンで煮込み、最後にレモン汁を



いつものつくりかたです



これが、食感がよくて意外にいけましたよ




旬のたけのこをかなり満喫しました~




ただ、ちょっと次の日は頬に小さい湿疹が・・・



少し食べ過ぎたみたいです




なので、いっぱい手に入った場合の保存法は・・・




ゆでたたけのこを35度の焼酎づけにすること




冷暗所で半年から1年持つそうです




お湯で洗ってからお料理につかってください



これは、NHK講座で教えていただきました~













関連記事