ながら運動 その3

はいしゃのえみちゃん

2011年03月07日 20:00

昨日のエクササイズはどこに効くかというと・・・


おなかの奥にあり、背骨を支え、上半身と下半身をつないでいる大腰筋という大切な筋肉です


大腰筋の最大の働きは背骨と骨盤の位置を正しく保つこと


なので、大腰筋が衰えると猫背になってしまい、おなかがポコッとでてしまうんです


インナーマッスルである大腰筋を一緒に鍛えていきましょうね



ということで、昨日に引き続き大腰筋を鍛えるエクササイズをもう一つ



すり足をするのですが、つま先を少しあげて、かかとをつけたまま少しひざをまげてで行うことがポイント



これは能の歩き方が基になっているエクササイズ




これをしてみると、大腰筋の位置がなんとなくわかると思うのでそこを意識しながらしてみてください









関連記事